• Home
  • Instagram【作品紹介】

2019.12

2019.12.29 14:52
SDGsに取り組んでみて
今回は、私たちが住んでいる地球上には、いろいろな問題があるということに気付いてもらい、それを解決するものを作るというミッションに取り組んでもらいました。短い時間の中でしたが、一人ひとりが、自分なりに考えたことを、ブロックやスクラッチ、プログラミンなどを使って表現してくれました。マイクロプラスティックの問題は、子どもたちもわりとよく知っていて、取り組みやすいテーマだったようです。深く掘り下げるにはまだまだ時間が足らなかったですが、SDGs(エスディージーズ)について子どもたちに知ってもらい、少しでも地球の問題に興味を持ってもらうきっかけになればよいと思います。持続可能な世界を実現していくためには、私たち一人ひとりが、意識を持って、考え行動してくことが大切...
2019.12.21 23:58
2019 クリスマス会
今年のクリスマスイベントは、「リアル脱出ゲーム」チームで協力して、三つのミッションをクリア―して、呪われた教室から脱出だ!一つ目のミッションは、ブロックでつくる、ピタゴラスイッチ風、「ガラピタコロン」苦労したチームもあるけれど、めでたくすべてのチームミッション成功!

プログラミングで未来を創ろう!

みんなのアイデアで、世界を変えよう! ロボットくらぶの子どもたちの作品と 活動の記録。

記事一覧

Copyright © 2025 プログラミングで未来を創ろう!.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう