10 いっぱいとろうゴミを魚に 3年生

世界ではマイクロプラスチックが、海にたくさん浮かんでいるというニュースを聞いて、思いつきました。

SDGsの14「海の豊かさを守ろう」を解決するアイデアです。

「プログラミン」をつかって、つくりました。

この作品は、人を矢印キーで動かしてゴミを魚にするゲームです。

ぼくが、この作品で一番伝えたかったことは、「海にゴミをすてるな!」ということです。

プログラミングで未来を創ろう!

みんなのアイデアで、世界を変えよう! ロボットくらぶの子どもたちの作品と 活動の記録。